起きると昼だった。

前日、飲むところを探していた時に見つけていたOskarというバーガーを食べに行ってみた。
これが美味しかった。



バーガー・コーラ 10ユーロ
ソフィア美術館
コーヒーを飲みながらダラダラして、やることが無かったのでソフィア美術館へ。
ちょうどこの日は無料の日だったが、運よく空いていた。



パブロ・ピカソやジョアン・ミロの作品が展示されていた。

パブロ・ピカソ
この時飾ってあったのは、パブロ・ピカソ。
『画家とモデル』




『フランスによって殺されたスペイン人の記念碑』

『女性の頭』

『フルーツ・ボウル』



道中でも建物内は見所いっぱい。
目線にグルグルする。

青いニケ像??

並べて置いてみたくなるよねー

とんでもなくでかい赤マルである。
ジョアン・ミロ

『宇宙の鳥』



これらは普通に写真撮影もOKで、とても落ち着いて見ることができました。
そして、最後は唯一、写真撮影が禁止されている部屋。
ゲルニカ
最後の大部屋にはピカソのゲルニカが飾られている。

これ、想像していたよりもだいぶん大きい。
どうやら349 cm × 777 cmサイズらしく、ひとつの壁面を埋め尽くしていた。
芸術はよくわからないけれど、ピカソの絵を見ていると、目がグルグルするような、ドキドキするような不思議な感覚に陥った。
ソフィア美術館を出て、すぐの中庭のところで少しゆっくり。

今日が、サッカーのユーロ スペインVSフランスということだったので、陽も傾いてきたのでスポーツバーへ入ってみた。
ビール、カプレーゼ、ピザを食べながら試合を観戦。
(激混みやったのに一人で席を取って申し訳なかった。。。)


試合はスペインのシャビ・アロンソの2ゴールで大盛り上がり。
スペイン勝利の夜だった。