朝5時起きでサンフランシスコへ。
このヨセミテツアーには170ドルかかっているので、満喫しなければー!
ヨセミテ国立公園への行き方
ヨセミテ国立へは車でないといけないところにあるため、ツアーに申し込みをしていた。
といってもサンフランシスコは繁華街で旅行会社のようなものは街中ではあまり見つからなかったため、調べてJTBさんのサンフランシスコ支社を見つけてそこで申し込みをした。
申し込み時に待ち合わせ場所を伝えられていて、そこで待っていれば車でピックアップしてくれるとのこと。
待ち合わせはサンフランシスコの中心地ユニオンスクエアで、座ってスタバのコーヒーとマフィンサンドで朝食を取った。


朝の公園で朝食を摂った後、横のGrand Hyattホテルで待機していると運転スタッフが呼びにきた。
バス…といっても小型のバン『ハイエース』のようなもので何人かをピックアップして出発!
ヨセミテ国立公園までの道中

車内は運転手さんがず―――――っと喋り続けているようなおっちゃんで、みんなで自己紹介なんかをしながらグングン進んでいく。
助手席は1人旅のおっちゃん。
前と横はおばちゃん3姉妹。
後ろは新婚夫婦。
最後列は定年夫婦さん。
アレ。。。?俺の素敵な可愛い日本人の女の子との遭遇は。。。無し!?
日本のツアー会社を利用していたので、密かにそして力強く楽しみにして希望を抱いていただけに残念な結果である。
道中は何度か休憩を取るが、まっすぐの道にポツンポツンと店がある。

アメリカ的なバギーを持ったおっちゃんも休憩しており、思わず
「写真撮らせてー( ̄▽+ ̄*)」と絡んでみた♪

ヨセミテ国立公園到着(トンネルビュー)
そして到着したヨセミテ国立公園。
車で公園内まで入場できるため、車から降りてすぐにヨセミテ渓谷の雄大な景色が広がっていた。
記念にパチリ♪この時の写真があるんやけど、俺デブってんなーwww
高校時代58キロ、大学時代62キロ。
社会人なってストレス太りで70キロになってましたからね。。。
この後の旅で激やせしていくことになるとは思ってもいなかったが。
(激やせしていた3か月後:ギザのピラミッド観光(クフ王、カフラー王、メンカウラー王、スフィンクス、ナイル川クルーズ))
エル・キャピタン

ヨセミテ国立全体が見渡せるこの入場口近くの広場から順番に、名所を巡っていく。
まずは人気のロッククライミングスポット、エル・キャピタン。



自然の景色と空気に触れて、小腹が空いた頃に園内の休憩施設へ。
昼食には日本風お弁当が出た。さすがJTBさん。ハンバーガーとかじゃないのね。
がっつり日本風の日の丸弁当。

ヨセミテ滝
昼食後はヨセミテ滝へ。


公園内の景色
ヨセミテ国立公園はどこを見渡しても綺麗な公園で。
国立公園という自然保護自体アメリカから出てきているようで、自然を後世に伝えていくためにしっかり保護している姿勢が感じられた。



こうしてヨセミテ国立公園で過ごしていると、日本にあるはずもない景色なんだけど自然とどことなく懐かしい感じがした。
自由時間がもう少しあればなぁ。。。
【ヨセミテ国立公園】 住所:Yosemite National Park, Wawona Rd, California 95389 アメリカ合衆国 営業時間:8:00-17:00 公式HP:https://www.nps.gov/yose/index.htm
サンフランシスコへの帰路
無事行きしと同じバンに揺られてサンフランシスコ市街へ戻ってきた。
まずは世界一周旅最初の地になったサンフランシスコでメインの観光が無事終わったことに、1人で乾杯をすることにした。
駅近くのメキシコ料理の店でビールとタコライス計14ドル。
